暇な大学生が何かする奴

大学生が興味あることを全力で取り組むやつ(仮) Twitter https://twitter.com/gamedooo

シャウトするアイドル!?「PassCode(パスコード)」メンバーやおすすめ曲を紹介

どうもみなさんこんにちはもっふーです。

 

今回は初めて音楽に関する記事を書いていこうと思います。

 

初めて音楽に関する記事を書くときは自分の好きなバンドについて書こうかなと前々から考えていたのですが、先日YouTubeでいろいろ漁っていたところ、新しく自分の中でハマったものがあったので、今回はそちらを紹介していこうと思います。

 

まずはこちらをご視聴ください(=゚ω゚)ノ

 

こちらはアイドルグループ「PassCode」です。

もはやアイドルというジャンルでは無いのではと思いました笑(良い意味で)

 

ちなみに初見はとても衝撃的で、

はじまって数秒  「ピコピコ系?かな~」

突然のシャウト   ( ゚Д゚)

 

こんな感じでした笑

ただとても中毒性が高く最近毎日のように聞いてます。

 

 

PassCodeのメンバー

南 菜生(みなみ なお)

年齢  :21歳

生年月日:1996年11月27日

 

高嶋 楓(たかしま かえで)

年齢     :24歳

生年月日:1993年12月25日

 今田 夢菜(いまだ ゆな)

年齢  :23歳

生年月日:1994年12月17日

大上 陽奈子(おおがみ ひなこ)

 年齢  :19歳

生年月日:1998年6月22日

 

PassCodeはどんなグループ?

アイドルだけどアイドルらしくない

一応名目としてはアイドルですが自分的にはもはやアイドルとは思えません。

これは全くもって悪い意味ではなく、PassCodeは聞いてわかるように激しくかっこいいような曲を歌っています。さらにシャウトなどの要素はアイドルでは考えられないですよね。こういった面で自分はPasscodeは良い意味でアイドルらしくないと思いました。

ちなみにシャウトしているのは今田 夢菜です。

身長は149cmととても小柄なので、シャウトのインパクトはより一層強まるでしょう。

 

Fear,and Loathing in Las Vegasに似てる?

これは個人的な感想です。自分はベガスが好きなのでそれぞれ全然違う部分があり、似て非なるものというのはわかりますが、音楽を大まかに分けるとしたら同じジャンルになるとは思います。ベガスと同じようなジャンルのアイドルがいるとは数日前までは想像すらしてませんでした笑

ちなみにPassCodeはベガスのライブに参加していたそうです!

ちなみに私事ですが今週土曜日4月14日のベガスのライブ@幕張メッセ行きます('ω')

後々それの感想記事も書こうと思いますので是非見てください~

 

おすすめ曲

正直アルバムも借りたりせず、YouTube上の曲をかるく聞いただけなのでおすすめ曲書こうか迷いましたがせっかくですので自分が気に入った曲を載せときます。

「MISS UNLIMITED」

こちらは冒頭に載せた曲になります。

初見でビビっときた曲なのでまだPassCodeを聞いたことがないという人は聞いてみてください。衝撃的です笑

 

「Same to you」

この曲はベガス感が割とあるなと思いました。ただ後半が女性グループらしい曲となっているなと思いました。

 

「ONE STEP BEYOND」

2:30らへん~が好きです

 

まとめ

今回はアイドルグループ「PassCode」について書きました。まだ自分自身も知ったばっかりで全然多くの曲を聴けてませんが、ピコリーモと呼ばれるジャンルが好きだったり、テンションが上がる曲が好きな自分にとっては、新しく気になるグループを見つけた感じですね('ω')逆にそこそこ再生回数もあったりするのに今まで知らなかった笑これからのPassCodeにも注目していきたいと思います。

そして自分ももっといろんなアーティストの発見をしていけたらいいなと思います。おすすめのアーティスト等いたら是非コメントなどで教えてください!雑食なのでどういったジャンルでも大丈夫です('ω')

それでは今回はここらへんで。

この記事が参考になったりしたらぜひTwitterのフォローお願いします。@gamedooo

ご拝読ありがとうございました!

絶対楽しい!新感覚音ゲー「BeatSaber」ビートセイバー【VR音ゲー】

みなさんこんにちは、四つ目の記事になりますが、まだまだブログに慣れないもっふーです(´・ω・`)

 

さてさて、今日はTwitterで話題になっていたVR音ゲー「Beat Saber」について書いていきたいと思います。

(2018/5/4追記)

発売したため改めて記事書きました!こちらもぜひご参照ください。

s7777sh.hatenablog.com

なんといってもめちゃくちゃ楽しそうこれ...

ゲームが好きで運動も好きな自分にとっては、是非とも買ってプレイしたいところです。見たことない方のために多く拡散されているTwitterの動画を張っておきます

めっちゃ楽しそうですよね笑

更にYouTubeにあがっていた本人視点での動画も載せておきますね。

 

これは楽しい(確信)

 

調べてみたところ発売日、対応機種などの情報があったのでまとめていこうと思います。

 

 

「BeatSaber」の発売日はいつ?

まずは発売日ですね。

こちらは公式サイトのほうで、2018年5月1日となっていました。公式サイト→

http://www.beatsaber.com/

 

、、、?

もう一か月きってるじゃん!!!

知らない間にVR業界も進化していますね...勉強不足や(._.)

あわよくば発売日に買ってやろうと思ってましたが、どうも厳しそうですね...夏頃には買いたいな...

 

「BeatSaber」の対応機種(ヘッドセット)は?

公式サイトを見る限り、上記発売日において発売されるのはSteamとOculusStoreみたいからですね。

対応ヘッドセットのほうは、Steamのサイトによると

・HTC Vive

・Oculus Rift

・Windows MIxed Reality

となっています。

 

それぞれのお値段は

・HTC Vive → 64,250(税抜)

・Oculus Rift → 50,000 (税込)

・Windows MIxed Reality →37,380(税込)

となっていました(値段はガバガバリサーチですご容赦ください)

ここにそれぞれの公式HPを張っておきます。

VIVE™ 日本 | VIVE ハードウェアの購入

Oculus Rift | Oculus

Windows Mixed Reality | Windows 10 で、VR ゲームとトラベル & ストリーミングとを組み合わせた AR

 

うーん、、、なかなかに高いですね。

さらに上記のヘッドセットを用いる場合それなりのスペックのPCが必要になってくるためそこも難点ですね、、、

 

自分もVRはずっと手を出してみたいと思っているのですが、値段的に簡単に手を出せてない状態なんですよね。

でも、「迷う値段が理由なら買え」という言葉があるように買わない理由がお金だけであるなら買うべきです!!!

自分も今年中のVRヘッドセット購入を今決意しました!絶対買います。

 

PSVRは対応してないの?

 上記の対応ヘッドセットでPSVRは書きませんでした。BeatSaberの公式サイトにある

Coming out May 1 2018 on Steam and Oculus Store
Other platforms will be announced later.

 という表記から現在はPSVRで出ることは言及されていませんが、出そうな予感はしますね。もしかしたらTwitterなどでPSVRで出ることが確定しているかもしれませんが、今回はその情報は得られませんでした。もし情報が見つかったら追記しておきます(._.)

ただ、少し調べたところPSVRでSteam上のゲームをプレイすることが可能そうでした。自分自身が所持していないので試せませんが、興味のある方は「PSVR PC」などと検索していただければ参考になる記事が見つかるかもしれないです。

 

まとめ

確か2016年がVR元年と呼ばれていましたが、2018年4月の時点ではそこまで普及していないですね(少なくとも学生には)。

しかし初めに載せたTwitterの動画の拡散具合からも、多くの人がVRのゲームに興味を持っていることは事実でしょう。(自分の周りでも興味ある人はとても多いです)

ただ、どうしても値段が高く、そこまで高いなら...という人ばかりです。

ですがこれからヘッドセットの低価格化、より充実したVRコンテンツなどによって確実にVR業界は大きなものになると思います。

この「BeatSaber」が多くの人の興味を引き、VR業界を盛り上げることになってくれれば僕はとてもうれしいです。

 

最後はどこ目線で書いてるのかよくわからなくなってしまいましたが今日の記事はここまでです笑

この記事が参考になったりしたらぜひTwitterのフォローお願いします。@gamedooo

ご拝読ありがとうございました!

 

 

 

 

【新大学生へ】理系大学生の単位取得は難しい?【留年しないため】

みなさんこんにちは、今年度から横浜国立大学理工学部の三年生になるもっふーです。

 

今日はこの春から大学生だという方へ向けて(特に理系の方)、大学で単位を取るのは難しいのか!?留年しないためには!?というお話をしていこうと思います。

 

そして先に言っておきます。

 

私もっふーは、現時点で今までに計23単位を落とし、2年間で75単位しか取れていないアホ大学生でございます。

 

ですがしっかり計算して留年はほぼ大丈夫だという現状ですので、安心して聞いてください。きっとフル単が当たり前だって考えの方が書く記事より参考になります()

 

さて前置きでなんとなくわかったと思いますが、この記事はどちらかというと少しだらけがちな方向けの記事になるかもしれないです。

 単位を理解しよう

まずは大学生になったばっかりでそもそも単位ってなんぞや、という方へ向けて軽く説明していきたいと思います。

前提として単位の細かい条件などは大学ごとに違います。その部分は自分の大学の履修案内に記載されていると思うのでそちらをご参照ください。

この記事では筆者の通う大学である横浜国立大学(以下横国)を例に挙げて説明していきたいと思います。

 

横国では基本的な一学期分の授業で2単位となっています。英語、その他外国語は一学期分の授業で1単位となっています。さらに実験などは3時間分で2単位や、2時間分で2単位となっていたりします。

では単位とはどうやって得るのか、これはもちろん授業によって異なります。出席状況とレポートで決めるもの、最後に行うテストのみで決めるもの、などさまざまなものがあります。

これらの結果に応じて「不可」、「可」、「良」、「秀」という成績(大学によってはS~Dなどアルファベットでの表記、数値での表記など)が出ます。この成績が「不可」でなければ単位を得られたこととなります。

そして卒業のためには合計124単位以上の修得(こちらも大学、学部などにより違う場合あり)が必要となります。さらに授業には種類があり、「一般教養」、「必修」、「専門」などの種類があり、それぞれ「一般教養を〇単位以上修得」などが卒業条件に絡んでくることとなります。

 

最初のうちは何が何だか分からないかもしれませんが、じっくり履修案内を読めば理解できると思います。

 

留年の条件とは

それでは留年しないためにはどうしたらいいのか、という点についてお話していこうと思います。正直新入生に向けていきなり「留年しないために」という話をするのは我ながら頭おかしいと思います()

よほど厳しいと噂されるような学部等に進学された方を除けば留年なんて基本しません。23単位落としているような人間が言うので間違いないです(一年後留年してたら全力で謝罪します)

必修を落としたら留年!?

まずは「必修」科目について話していきたいと思います。必修科目とは絶対に取らなくてはいけない科目です。

よく「必修科目を落とすのはやばい」、「必修落としたら留年じゃないの?」という声が聞こえてきますがそんなことはありません。

(はい、私も一年春学期、秋学期合わせて6単位ほど(授業3つ分)必修科目を落としてしまっています)

これはどういうことかというと、大学では落としてしまった授業を別の学期(基本的には一年後)に受けなおすことが出来ます(再履修)。それでしっかり「可」以上の評価を得られればいいわけです。私は無事二年の時に一年の時落とした必修科目を回収しました。

しかし!!!

どの授業もそうだとは限りませんし、学校によっては留年が決まる可能性もあります!

自分の学部において、落としてしまったら即留年がきまってしまう授業は実験です。

これは何故かというと、上述したように必修科目は落としても次年度に回収できればいいのですが、実験はどの学期にも同じ時間帯で入っており、すべてが必修となっているため、落としてしまうと最終的にすべての実験の単位を得られないことに繋がってしまうため留年となります。

このように必修科目はこういった恐怖が付きまとっています。自分の履修案内をしっかり確認し、また先輩などからしっかり情報を聞き落としてはいけない授業を把握しましょう。

 

留年はどう決まる?

 これは学校、学部、学科により違いがありすぎるため説明するか迷ったのですが一応自分を例に説明していこうと思います。

たしか横国では(少なくとも自分の学科では)どれだけ単位をとれてなくても3年生までは進学できます。これは一年終了時、二年終了時などに条件がないからです。

(他大学に在学している自分の知り合いは、二年終了時に〇単位以上修得していないと留年という条件があったと言っていました。)

さて三年から四年へ進むときはどうでしょうか。

四年生になったら卒業研究というものがあります。この卒業研究は前述の必修科目となっています。さらに卒業研究の着手条件というものが存在しておりそれを満たさないと留年ということになってしまいます。この条件の中に「三年次までの必修科目すべての修得」、「一般教養を卒業条件と同じだけ修得」などの条件があるため、授業を落としまくっている人や、授業の種類を考えずとってしまっている人は留年してしまいます。

留年しないため

普通に学校へ行って授業へ出ろ!

はい、これだけです。出席状況を成績に加味する授業は多いです。出席率がほぼ完ぺきならテストで多少やらかしても単位は取れます。もちろん教授によりますしテスト対策を全くしなければ話は別ですが、大学生活で授業にほぼ出席できる人ならテスト対策を全くしないなんて人はいないと思うので大丈夫です。

ちなみに私はこの「出席」という部分が圧倒的に弱くて結果大量に単位を落とす結果となりました。家から学校へ行く気力が徐々に減るんですよ本当に()

これでも高校の頃は授業なんて出るのは当たり前で、遅刻ましてやサボる人は頭おかしいんじゃないかくらいの考えを持っていました(ただ授業はまじめに受けてなく、家が近かったからこその思考だったと今では気づきました)。

いや冗談抜きで普段からサボるという感覚がなく授業出るのはあたりまえだという人は余裕で留年なんてしないです。留年するのはそういったサボり癖があってかつ、これだけはやらないとって場面で本気を出せない、もしくは何も考えず生きているような人、+ふとしたことで大きな失敗をしてしまった人くらいだと思います。

 

大学は情報ゲー

大学生活においては情報が本当に大切になってきます。

極端な例ですが上で述べたような人でも、たまたま風邪で一回授業を休むとします。その授業に知り合いはおらず、たまたま休んだ日に重要なレポート課題が出されておりその存在を知らず、成績を見てたら落としていたということがあるかもしれません(実際には重要な課題なのに一回しかお知らせしないことは無いでしょうけど)。

他にもテストの日程が変更になったというお知らせが掲示板に張り出されていたが気づかずに無事死亡ということもあり得ます。

このように大学では様々な情報が必要になってきます。ですのでしっかり情報を得ましょう。そのために、

友達を作れ

これは一つ目の例の対策になるでしょう。ほかにも一緒にテスト勉強をしたり(出席を頼んだり)できます。もちろん大学へ通う楽しみにもなるので初めのうちに積極的に声をかけて友達を作りましょう。

ただ類は友を呼ぶとはよく言ったもので、本当にそうなります(リアルガチ)

自分の周りは自分のように単位をたくさん落としている人が多いです

ただその中でもうまく単位を取ってる友達はいるので、趣味や話が合うかどうかで友達は選らびましょう。絶対そっちのほうがいいです。

掲示板を見ろ

お知らせの掲示板はマジで重要です。すべてのお知らせをネットやメールで見れる学校もあったりすると思いますが少なくとも横国ではそうではないです。

今回は長くなりそうなので書きませんが、自分はとあるお知らせを見なかったことで半端ない量の課題をやることとなりました。本当にえぐかったです。一か月ほど気が気でなかったです。しかももしそのお知らせに気づかなかったら知らぬうちに留年してました(笑えない)。詳しくはまた気が向いたら書こうと思います。

 

まとめ

留年したくないなら

授業へ出ろ!

情報をしっかり持て!

自分の留年する条件を確実に把握しろ!

この三点になりますかね。

いや自分が言うのも説得力がないですが普通に高校の時の感覚を失わなければ留年しません(失ってしまうから難しい)。

最初のうちはみんな出席していて、そんな休む奴いないじゃんてなるかもしれませんが最初の壁はゴールデンウィークですよ。

GW明けは出席率が減っていきますほんとに、、、(by出席率が減った人)

 

 

ご拝読ありがとうございました!

 

【初心者向け】グラブル始めたけどなにすればいいの?を解決【始めて一時間】

GRANBLUE FANTASY(通称グラブル)は通算2000万ダウンロード超え(2018年4月時点)の大人気ソーシャルゲームです。よくCMが流れているので実際に遊んだことがない人でも名前を聞いたことがあるって人が多いと思います。

 

流行ってるからインストールしてみた!

絵が好みだからインストールしてみた!

なんとなく面白そうだからインストールしてみた!

という人の多くはチュートリアルが終わった頃らへんで何がどうなってるのかわからなくなってしまいがちです。

でもそんな人たちは安心してください。グラブルは何も攻略など見ずにプレイしても分からないことだらけなのは仕方ないです🙆

 

そこで今回はグラブルを始めたけど何すればいいのかわからないって人に向けてガチのマジで序盤()の指南的なものを書いていこうと思います。

 グラブルって何するゲーム?

 基本的には、敵を倒して装備・キャラクターを強化して更なる強敵を倒して更に装備を強化していくという、ソシャゲによくある感じのゲームになっています。

ただ、多くの要素があるが故に始めたばかりの人にとっては何をすればいいのかわからなくなってしまいがちです。そしてグラブルの楽しさを感じられる部分へ到達するまで少し時間がかかってしまうので初見お断りゲームになっている気がします。

他のソシャゲと比べた時のグラブルの特徴として

・無課金でも強くなれる

・ストーリーがしっかりしている

・武器が敵からドロップする

などが挙げられます。

特に「武器が敵からドロップする」という点に関して、この要素が個人的に最もグラブルの中毒性を引き出していると思っていて、欲しいものをゲットできたときのあの感覚は言葉では表せられません。皆さんにもぜひこの感覚を味わってほしいので、まずは以下で示す流れでグラブルの世界に慣れていきましょう('ω')

グラブルのゲーム性まとめ

本当に何もわからない人へ向けて最低限グラブルの雰囲気が伝わるように箇条書きでグラブルのゲーム性を書いときます

・バトルはターン制(自分が攻撃→敵の攻撃)

・ボスから落ちる武器を集める

・ガチャは基本的にキャラクターと召喚石(後述)を得るのが目的

・キャラクターは基本ガチャで獲得

・イベントでは限定の武器、キャラクター、召喚石などを獲得できる(から皆イベントはある程度周回する)

・アイテムが大量に必要になる場面があるのでやりこむか地道にやるか

・やりこみ次第ですぐ強くなれる(運にもよりますが3か月本気出せば最前線手前くらいにはいけるかなーくらいです)

 

序盤の進め方

今まさに始めた人へ

チュートリアルが終わってマイページ来たけど何が何だか分からない!もしくはまだ始めてないけどこれからやってみようという人へ

まずは自分で一通り見てみましょう!

ガチャ・編成・強化・クエスト・騎空団・ショップ・倉庫・ガチャ、さらにはイベントやイベント予告、わけのわからない数字、などなどやはり始めたばかりではわけわからないですね(´・ω・`)

もちろん自分も最初の頃はわけもわからずいろいろいじってました。

ただ最初のうちは使わないものが多いです。

まず最初の頃いじるのはエスト・編成ですね。もちろん強化も序盤からしますがまだこのレベルではさほど変わりませんのでいったんあと回しで。

ではではそれぞれについて見ていきましょう。

エス

さてまずはクエストをどんどん進めていきましょう。メインストーリーを進めることで解放されるコンテンツが多いのでなるはやで進めたいとこです。

エストを選択すると第1章、エクストラ、マルチバトルなど選べると思います。

メインストーリーとはこの第〇章となっているクエストですのでこちらを選択しましょう。ここで初期設定の状態だと「進む」ボタンを押して敵を切り付けて倒すといったクソゲー(サイゲームズさんdisってごめんなさい)が始まると思います。これ、ほんとに何も意味ないです(笑)さくさく進むためにいったん設定をいじりましょう。

マイページ右上Menu→下のほう設定→便利設定→アドベンチャーパートのスキップで「スキップする」にチェック→OK

さらにバトル中の画面でも

右上のMenu→バトルスピード早送り

にしておきましょう!デフォルトのスピードは遅くてストレスになります

この2つはぜひやってください。無駄なストレスがなくなります(=゚ω゚)ノ

さて、寄り道しましたがここからはどんどん進めましょう。バトルでは攻撃ボタンを押していれば、初期装備でもしばらくは負けることなく進めると思います。

また、フレンドの召喚石は〇属性攻撃力120(140)%UPといったものがあればそれを選びましょう。

だんだんきつくなってきたら、もしくは負けてしまったら以下で教える編成のほうをいじって再チャレンジしてみましょう!

 

編成

Menuの編成を押してみてください。自分と仲間キャラが表示されると思います。

また、武器や召喚石のとこを押すことでそれぞれいじれるようになっています。

武器にはスキルというものをもっているものがあり、それらをうまく編成することで強くなっていけるのですが、最初のうちはスキルは関係ないと思っていいです。(ここでいう最初はシステムを一通り理解してどの武器が強いなどがわかるようになるまで位)

てことで、

キャラを選ぶ画面の「おまかせ編成」→武器を含む、召喚石を含むにチェック→編成する

をすることで現時点で最強になります(きっと)。

ここで召喚石について軽く説明します。

召喚石とはガチャ、クエスト、敵からのドロップで得られものです。召喚石は5つ装備でき、そのうち一つがメイン召喚石となります。

メイン召喚石は加護効果というものが発動します。(パズドラでいうリーダースキル)

最初のうちは上で説明したおまかせ編成にしておくと一番強いの選んでくれるので安心してください。

ちなみに召喚石はガチャから得られるものに強力なものが多く、序盤でそれを引き当てられたら相当ラッキーです。ちなみに上述した〇属性攻撃力が120%UPという加護効果を持つシヴァ、エウロペ、ゴッドガード・ブローディア、グリームニルは大当たりなのでもし当たった人は大切にしましょう('ω')

ここまできたら

さてここまで色々説明してきましたが(しかしグラブルの1%の内容にも満たないだろう)、ここまで進められたならもう立派な騎空士見習いです。なんとなくグラブルの世界観がつかめてきてるでしょう。わからない部分はネットで調べればたくさん出てくると思います。もちろん僕も後々このブログで書くつもりです。

そしてどこかで更なる刺激が欲しくなったらネットで「グラブル 島HARD 初めて」などといったワードで検索をして自分なりに調べてみましょう。一番の快感である「強い武器をドロップする」のはすぐ近くです...

 

最後に

正直このブログが役に立つのは本当にたまたま始めた直後に見てくださった方くらいだと思います(._.)

ですが、これからはもう少し進んだ初心者向け、中級者向けなどの記事を書いていこうと思うのでぜひぜひ見てください。

 

追記 続き書きました(=゚ω゚)ノ

s7777sh.hatenablog.com

 

【大学生】新学年とともに始めるブログ生活

自己紹介

みなさんこんにちは、大学三年生になるもっふーといいます。

ブログを書くのは初めてです。どうぞお手柔らかにお願いいたします。

一応軽く自分の紹介をしておきます。

 

年齢:20歳(数日前になったばっか!)

出身:神奈川県

所属:横浜国立大学理工学部

趣味:ゲーム、筋トレ、ファッション、音楽などなど

性格:適当、楽しければいいじゃん的な思想の持ち主

 

ちなみに大学生でブログやってる人でよくある、起業しよう!とかいった人間ではなくだらけた人間のブログとなっております。

Twtter @gamedooo

ブログをはじめようと思ったきっかけ

前からちょこちょこ気になっていたブログ。なぜ始めようと決意したのか。

実は数日前、大学に入った当初から続けていたサークルを辞めまして、今なら意外と暇があるかも!?ってことで思い切って始めて見ました。

目標としてはある程度おこづかいになる程度の収益化、あわよくば更なる収益化といった感じですね。

お金が欲しいのかはやりたいことをやれる人生を歩みたいからです。自己紹介の趣味の欄にいくつか書き並べましたが、自分はいろんなものを楽しみたいタイプで、その時夢中なものは全力で楽しみたいのです!

そのためにはやっぱりお金が必要になるなー、って感じですね(´・ω・`)

他にも他の人があまりやらないことをやりたい、有名になりたい!などの様々な理由からとりあえずやってみようってことで始めてみました。

 

ブログの方針

正直何も決めてないですが、自分が興味あることしか書きません。これはゼッタイです。

利益のために自分の興味ないことを書いても、内容の薄くてありふれた記事にしかならないと思うからです。ここだけはこだわってやっていこうと思います。

 

今自分が興味のあることを軽く並べてみようと思います。

・ファッション(初心者ですが自分なりに楽しんでます)

・ゲーム(PS4,NintendoSwitch所持、ソシャゲはグラブルのみやってます)

・筋トレ(筋肉は最高の美()ということでジムに通ってます)

・勉強(特に大学では情報系の学科なのでプログランミングなど)

・音楽(邦ロックが好きですが全然にわかレベルです)

・読書(小説より自分の勉強になるような本読んでいきたいです)

・美容(清潔感のあるイケてる人間になりたい)

・旅行(春休みに四国、関西など旅行して旅行欲が高まってます)

 

パッと思い浮かぶものはこれくらいですかね~

最近はバイトして、自分の気になるもの探してお店ふらついたりして、ゲームして、友達とくだらないことしたりしてって感じで生きているので、このブログでそれらを発信しつつ自分もいろいろな知識をつけていきます。

 

大学生が書きがちなよくあるブログではなく、独特なものにできていったらいいなと思ってます。

とりあえず初投稿はこの辺にしておきたいと思います。

更新頻度は高めでやっていきますよ~今は文章のみで無機質ですがいろいろ学んで進化させていきます!

皆さんよろしくお願いします!