暇な大学生が何かする奴

大学生が興味あることを全力で取り組むやつ(仮) Twitter https://twitter.com/gamedooo

グラブル古戦場やらかしました。さよなら天星器+レジェフェス神引きの話

みなさんこんにちは、もっふーです。

 

今日はグラブルについての話です。

 

昨日で四月の光有利古戦場終了しましたね('ω')騎空士の皆様お疲れ様です。

さて、古戦場では天星器が手に入れることが出来ますよね。グラブルのモチベが今そこまで高くない僕は今回九界琴を4本とって終わろうと思ってたんですよね。

 

結局無事四箱掘れてゲットできました。まあ四箱掘るくらい慣れてればすぐなので余裕ですね~  

 

 

しかし、やってしまいましたよ。

 

あ、そういえばBOXから受け取ってなくね?(この時点で凄い「あっ、、、」て気分)

 

そしてやっぱり受け取りBOXから出し忘れてたんごおおおおおおおおおおお

 

丁度このとき友人とフォートナイトやってたのですが爆笑もんでしたね。発狂しかけてました

 

ま、どっちにしろヒヒイロカネないしまあいいかと無理やり納得させましたとさ。

 

 

それから日付が変わって今日4/30

来ましたね~レジェンドフェス

 

結果的に言うと爆勝ちしました。

 

約25回引いたのですがなんと、ゼウス・ハデス・ククル・ユエル(金月)でした。

今自分は神石をヴァルナ・ティターン・ゼウス・ハデス持ってます。

ついこの前まで自分のアカウントには神石実装されてない説まであったのに一基に集まってきてます。

 

ただ最近はマグナも強くて神石編成を一から作るとなると手間に見合った強さかどうかといわれるとうーん、、、て感じですよね。(神石編成エアプなので実際は分からないですが)

 

とりあえず120石マルチで追加された武器がそこまで強くなく、フィンブルという強武器があり、ミュルグレスも持ってるヴァルナから凸る予定です。

 

ちなみになにかモチベが上がるものがないか探しています。

 

それでは今日はこの辺で。

やらかした話と神引きの話でした。

 

グラブル始めたてって人はぜひこちらも読んでみてください。

s7777sh.hatenablog.com

ブログ更新が一週間途絶えた話【継続する方法】

こんにちは、もっふーです。

今回は一週間ぶりの更新になります。

 

内容としてはなぜ一週間更新が途切れたのか、また今後どのように更新していくかについて書いていこうと思います。

 

 更新が途切れた理由

これは完全にサボりですね。正直学校の実験、またそれに関するレポート、予習などのウェイトが重すぎてここ一週間かなり忙しかったですが、それは完全に自分の計画不足でしかないです。しかもブログ更新できないだけでなく寝不足が重なることで体力が限界迎えて学校行っても休憩スペースで寝てたり、金曜日は丸一日休んでしまったりしました。今までも休んでいたことはあるのですが、今年度からは頑張ろうと決めていたのにこんな序盤からペースが乱れて悔しいです。

改めてブログを続けるという決意

この更新しない期間、ずっと頭の隅に「ブログも書かなきゃなあ」という考えがずっとありました。

人間はやらなきゃいけないということがたまってると感じると余計に疲れたりしてしまうと思います。なので自分はこのままブログ止めてしまえば勉強とか他のことに集中できるのでは?と揺らぐこともありましたが、やはり絶対続けようと考え直すことが出来ました。

 

なぜ自分がこんなにブログにこだわるのだろうか。たぶん自分の中に半年後絶対ブログで成功してる自信がどこかにあるからだと思います。

 

こんなことを言うと人生をなめてるなどと言われそうですが、自分は頑張ってどうにもならないことはないと思っています。今までも高校受験、大学受験、部活、その他いろいろなことで自分は最終的には成功すると思って初めから取り組んでいました。大体何かに失敗する人はどこかでどうせ駄目だろうなという考えを持ってしまっていると思います。ですからブログも続けさえすれば絶対成功する自信があります。

そしてこのブログから飽きた期間を経験したことで、ブログを辞めてしまう人はこのような感じで徐々に離れていくんだなという失敗の仕方も学ぶことが出来ました。

 

何故ブログを書くのか?

これは自己紹介のブログでも書いたのですが、やはり一番の点として稼げる可能性があるからでしょう。

では何のために稼ぐのか?

これは自分のやりたいことを全力でしたいからです。日常においてお金があったら買えるのになあ、とか出来るのになあといったことが多々あるのでそれを実現したいのです。

また今目の前の目標として来年度から大学近くで一人暮らしを始めたいという思いがあります。これも普段の通学時間などをもっと好きなことをする時間にあてたいなと思うからです。そしてバイトで稼ぐ分では限界があるし、大学生のするバイトは時間をお金に変換しているようなものが多く、あまり効率的ではないし夢もないなと思います。

 

これからの方針

さて、今回改めて気合を入れたことで、自分の中でしっかりしたルールを作っておくべきだなと思いました。今回作ったルールをここに書いてしっかり守ってこれからやっていこうと思います。

 

・週7更新

正直投稿数のルールを設けるべきか迷いましたが、ブログを成功させるためにはある程度の記事数が絶対必要となってくると思ったため導入します。

今のところバイトが月金、土日どっちかの週三回となっています。また大学は月曜が休み、他は朝からがっつり。さらに予習やレポートのきつい実験が水曜木曜のどちらか(交互)にあるのでそれを考慮すると、この週7更新を達成するためには、月1-2、火水木で2、土日2ずつといったペース配分が良いと思いました。実際は土日などで書き貯めして毎日一本ずつ出来ればよいですがそこは特に考えずとにかく週に7本記事を書きます。

・5月中にグーグルアドセンスなどの導入

記事を書く習慣が完成したころにそろそろ収益化に手を出そうと思います。おそらくはしたお金にしかならないでしょうが、正直こういった形で書いてるものがたったの1円になるだけでもモチベーションに繋がります。

ですので頃合いを見計らって導入してみます。

 

 

Fear, and Loathing in Las Vegas “New Sunrise” Release Tour 2017-2018 GRAND FINAL SPECIAL ONE MAN SHOW @幕張メッセ 【セトリ】

みなさんこんにちは、もっふーです。

 

今回はベガスのNew SunriseリリースツアーGRAND FINAL SPECIAL ONE MAN SHOWに言ってきたので感想等を書いていこうと思います。

 

今回のライブ、会場は幕張メッセでした。自分は神奈川県在住のため、電車で行きました。友人と行ったのですがどちらもグッズを買う予定は特になかった(自分は空いてたら買おうかなくらいに思ってました)ので遅めに出発し、14:00過ぎに最寄り駅の海浜幕張駅に着きました。

 

来る途中の電車でTwitterにて確認したところ、物販がかなり空いているとのことで実際に行ってみたら並ばず買うことが出来ました(=゚ω゚)ノ

自分はツアーTシャツの黒と幕張限定のカラフルなパーカーを購入しました。結構気に入ってます。

 

 

ちなみに自分ですが、ベガスは去年(2017年)のイナズマロックフェスで一度生で見てはいますが、ワンマンは初めてです。行く前は熱狂的なファンばっかで怖いかなーと思ってたりもしたのですが全然そんなことは無く、ベガスライブ初めてっぽい様な方もたくさんいました。

 

さて肝心のライブのほうですが

めちゃくちゃ楽しかったです。整理番号がなんと2桁だったのでめちゃくちゃ早めに入れました。ただステーの前のブロックで無かったので目の前ではありませんでした(._.)

 

セトリのほうが

ReturnToZero

Before I Fail

PowerOfLifeAndDeath

Acceleration

Rave-upTonight

LLLD

MeaningOfExistence

AcceptEachOther’sSenseOfValues

BurnTheDiscoFloorWithYour2-step

ToCatchTheRightWay

SHINE

SomethingToGainAfterThePain

ChaseTheLight

SetYourGoal

VirtueAndVice

KeepTheHeatAndFireYourselfUp

LetMeHear

FlutterOfCherryBlossom

FightAgainstTheLimit

Evolution

Crossover

JustAwake

PartyBoys

TheSunAlsoRises

(Treasure in Your Hands)

 

となっておりました。最後はPV流した感じです。

 

ライブ翌日はもう筋肉痛でしたね。ライブは運動(確信)

ちなみに首があほみたいに痛くなりました笑

 

今回のライブを機にベガスによりはまったので今後もまたベガスライブに行ける機会を設けられたらなと思います。

今年は今のところラブシャに行く予定ですがまだベガス出演は決まっていませんのでぜひ出てほしいところです('ω')

 

 

それでは今回はこの辺で。ご拝読ありがとうございました。

 

大学生によるTOEICへの挑戦【目指せ800↑】

みなさんこんにちは、もっふーです。

 

今日はTOEICについての記事を書いていこうと思います。

 

ただ始めに言っておくと、自分はまだTOEICを受験していません

 

ですが来年の大学院の試験において英語はTOEICのスコアを使うとのことで近いうちに受験しなくてはなりません。

 

ですのでこのブログで自分のレベル、使用する参考書、勉強法、結果などを書いていき一人でも多くの人の参考になればいいなと思います。

 

ちなみに自分がTOEICを受けようと思ったのは大学院入試もありますがそれとは別で、大学の友人がいつの間にかTOEICを受験しており、その上830点を取っていて、さらに話を聞いたところネットで800↑はそこそこレベルが高いと書いてあるけど実際そこまででもないよと言っていたので、じゃあ自分でちょっくらどんなもんか試してみようと思ったのが理由です。

ちなみにその友人は自分よりは英語ができますがそこまで大きい差はないといった具合です。

 

それでは自分がTOEICを受けていくにあたって皆さんに参考になるようにいろいろ書いておきたいと思います。

 

 

 自分のレベル

今年で大学三年生となった私もっふーですが、大体どの程度の英語力かについて書いていきたいと思います。

英検4級

これは一ミリも参考にならないですね笑スピーキングテスト受けたくねえ!という少年時代の自分は3級は受けませんでした。それとこの部分書くとき検索してて知ったんですが2016年から4・5級にもスピーキングテスト追加されてたんですね、知らなかった( ゚Д゚)

センター試験本番174点(たしか)

これはそこそこ参考になるでしょうか、一応二年ちょい前の話ですけどね。

ただ自分は高校三年になるまでは部活ばかりでしたので(勉強から逃げていた)高校三年6月ごろの模試では80点とかいう点数をたたき出していたりしました。そこから受験期詰め込んでこの結果なので、三年間コツコツ学んで安定した学力を得た人と比べて、勉強の機会が減った時の学力の低下速度が速いかもしれませんね。(ちなみに上述した友人は高校時は自分と反対で安定して勉強していたそう)

 

TOEFL ITP 510点

一応これが最新の参考になる記録ですね。二年後期最後に受けさせられたものですので約一年前のものとなります。

多分これだけ見るとTOEIC800点は無理そうなのかな?

これがどのレベルかわからないですが、大学受験時より確実に英語力を落ちた状態がこれですね。さらにこれから一年たってるので今はもっとやばそうです笑

ですが友人も540点くらい?でしたのでそこまで大きな差は無いでしょう。なのできっと800点は目指せるはず!

 

使用する参考書

これはまだ全然決めてません。ですが一つだけ購入したものがあります。

それがTOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ

です。

とりあえず失ってしまった語彙力を取り返すとともに徐々に英語のある生活に戻していこうと思います。ほかに使用する参考書などが決まり次第追記しようと思います。

 

スケジュール予定

とりあえず受験予定は早くて6月、遅くて夏休みが終わる前(9月かな?)です。

勉強の途中経過なども記事にしていくのでぜひ見ていてください。

 

ちなみに絶対800点取ります。取れなかったらなんかします(適当)

 

 

それでは今回はここらへんで。

この記事が参考になったりしたらぜひTwitterのフォローお願いします。@gamedooo

ご拝読ありがとうございました!

今後挑戦したいこと一覧【大学生 新しいこと】

みなさんこんにちは、もっふーです。

今回は何かについての記事という感じではなく、今後自分が挑戦していきたいと思っていることについて書いていこうと思います。まあ自分自身のためのメモのような形になりますが、実際に挑戦したことは記事にするつもりなので、自分と同じことへ挑戦しようとしている人に参考になったりすればいいなと思います。

 

挑戦したいこと

ゲーム関係

・最新ゲームをやる

特に今興味があるのが

絶対楽しい!新感覚音ゲー「BeatSaber」【VR音ゲー】 - 何でも興味ある大学生が何かする奴

で書いたVR音ゲーです。これだけでなくVRゲームには興味があるので手を出したいです。

 

・ゲーム動画投稿

これは正直やる予定は全然ないですが(環境整えたりするのが厳しそう)チャンスがあればチャレンジしたいなと思ってる分野です。

 

勉強関係

・読書

これは勉強のための読書ですね。今のうちにいろいろな知識をつけていきたいと思ってるので様々な分野の本を読んでいきたいと思います。

ちなみに今は心理学に興味があり、心理学関係の本を3つ読んでいます。ちなみに大学では今期一般教養の授業で心理学を受講します('ω')

 

・英語

自分は大学院に進学予定なのですが、その際にTOEICのスコアが必要となってきます。ですのでどこかのタイミングで〇か月で何点あげられるか?的なチャレンジをしたいと思います。いつの間にか大学でいつも一緒にいる友達が830点ほど取っていたそうで今やる気が高まっているところです。

 

ファッション関係

・いろいろな服買う

最近ファッションへの興味も増大していて、こちらも大学の友達二人が「WEAR」で投稿をしていたりと、周りと楽しめている分野なので自分ももう少し知識を増やしていきたいです。一応買ったアイテムについての記事など書く予定です。

 

美容関係

・美肌計画

今年に入ってからニキビが久々にできてしまってなかなか治らないので、今後どういったように治していくか記事にしたい思います。ニキビを治すだけではなく今までよりきれいな肌になれるようにいろいろ試そうと思います・

・ホワイトニング

違和感がない程度に白くてきれいな歯にしてみたいなーとなんとなく思ってます。これも機会があればって感じで。

 

副業関係

・ブログの収益化

もともとブログは初めの記事で書いた通り、いつか稼げるようになれたらという思いで始めたので収益化に関してはできるだけ早めに挑戦していきたいと思っています。

 

 まとめ

大体今挑戦していきたいと思っていることがここら辺ですね。学校の実験のレポート等がかなり普段の生活を苦しめるくらいきついので、無理に挑戦していきたいことを増やしすぎずこれらに挑戦していきたいと思います。

特に今はやっぱりブログに力を入れていきたいですね('ω')週5~投稿頑張っていきます

それでは今回はここらへんで。

この記事が参考になったりしたらぜひTwitterのフォローお願いします。@gamedooo

ご拝読ありがとうございました!

【初心者向け】グラブル始めたけどなにすればいいの?を解決【始めて一週間】

こんにちは、もっふーです。

 

今回は以前書いた記事↓

s7777sh.hatenablog.comの続きとなるような内容を書いていきたいと思います。

つまりは、なんとなく編成いじったりストーリ進める方法は分かったけどこれから何すれば強くなれるの?といった方向けの内容となっています。

じっくり強くなりたい人や、効率的に強くなりたい人などがいると思いますが、できるだけどちらのタイプでもやるべきことを書いていけたらな、と思います。

 

 強くなる過程(始めったばっか~上級者になる)を理解しておこう

ここでは自分なりにグラブルにおいて、強くなっていくにはどのような流れをたどるのが良いか、ということについて説明してしまおうと思います。

何故これをはじめに説明するのかというと、これから自分がやっていくことをあらかじめ理解しておくことで、今自分がやっていることの有意義さ、意味があることをしているという確実な自信、慣れてきた際に自分なりに優先するべきことを自分で判断できるなどといったメリットがあるからです。

他のサイトでは大体、まずは〇〇をしよう!などのように今したら良いことは書いてあるが、結果何の役に立つかなどの情報はなく、ひたすらに支持された作業をこなすような気持ちになってしまうかもしれません。

なので、今聞いてもなかなか想像つかないかもしれませんが、過程を頭の片隅に入れることで自分がしていることの意味を理解しながらプレイできるようになりましょう!

強くなる過程とは

グラブルの最終的なゴールとは。

これはもちろん人によって違います。

最強とされている装備を作る人や、オリジナリティのあふれる装備を作る人がいたりします。しかしどちらにしても、グラブルでは強い武器を集めることとなります。

イメージとしては、

強い装備を作る→その装備で強い敵を倒して強い武器を集める

となります。

ここで一つ知っておいてもらいたいのが、今後皆さんがたくさんやることになる「マルチバトル」では順位が高いほど良いものが貰いやすいということです。(厳密には少し違いますが初めのイメージはこれでよいでしょう)

そしてグラブルでは基本的にこの順位とは与えたダメージで大体決まるので、強い装備を持った人が必然的に良いものをゲットしやすいのです。(もちろん運が良ければ全然順位が低くてもよい武器が落ちたりするのでコツコツ集められます)

つまり、みなさんがこれからやるのは

初めのうちは運で強い武器をゲットする→それらを強化してちょい強い敵でよい順位をとれるようになる→そいつが落とす強い武器を集めやすくなる→続く

といったイメージです。

強い敵を倒すための武器を集めるための装備を作るために弱めの敵から装備を落とす()

みたいな感じです(もはやわけがわからない)

もちろん他にも、団(定員30人のギルドのようなもの)同士でのバトルがあったりするのでそれのためになるべく強い武器が欲しいのですが、その団同士でのバトルでさえ武器や召喚石を強化する特別なアイテムのため、、、

といったように、

グラブルのすべては強くなるための過程

と言えるでしょう。

もちろん世界観も素晴らしいので(某少年探偵が出てたり、CCさ〇らとコラボしているのは考慮しない)強くなるということを考えすぎずに楽しみながらやりましょう。

 

より細かいイメージ

グラブル 初心者」などで検索して出てくる攻略は、結果として言えばすべて上述した、強い敵を(ry のためとなっています。上では武器についてのみ焦点を当てて話していますが、他の要素でも結局それらを補助する役目を持つため(装備が弱めでもできだけダメージが与えられるなど)おすすめされている感じです。

なので初心者へのおすすめとして紹介されているものでも全然やらなくてもやっていけるものもあります。極端に言うと運さえよければ、もしくはグラブルに費やす時間が大量にあればそれらを大きくスキップして強くなれるでしょう(推奨はしません笑初めは徐々に強くなる感覚を見つけるのがベターでしょう)

ここで、初心者へのおすすめとして検索してよく出てくるものが「なぜ必要なのか?」についてかみ砕いて説明します

(わからない単語が出てきたら「グラブル 〇〇」で調べてみてください。軽く説明しようとは思いますが、一つ一つ細かく説明するとあほみたいな量になってしまうので笑)

 

ランクを上げる→挑戦できる敵が増えます→そいつらはより強い武器を落とします→強くなれる!

*1島HARDをやろう→(初心者にとって)強い武器を落とします+下に述べるマグナボスに挑むためのアイテム落とします→強くなれる!

*2マグナボスに挑戦しよう→島ハードより強い武器を落とします(現在最前線で使われている武器も落とします)→強くなれる!

ジョブ「ダークフェンサー」を取ろう→ほかのジョブに比べて、ボスに対して戦いやすくなる→装備が弱めえでも倒せるようになる→強い武器を入手しやすくなる→強くなれる!

 

他にもいろいろおすすめされることがありますが、全部強い武器をゲットして(ゲットしやすくして)強くなろうってことです(無理やり)

 

では結局何すればいいの?

ここまで読んで「いろいろやるのは結局最終的に強くなるためにすることなのね」と分かって、「じゃあ結局今は何するのが一番いいんだよ」という人へ

正直人によってやることは違ってきます。

極端に言うと早く強くなりたい人でいろいろ手を出すのが面倒くさい人は、上述したマグナボスを脳死でやりまくることで、最前線で使われているような強い武器を(よい順位が取れず運要素が高いですが)ゲットできすぐ強くなれます。

しかし、今後様々な要素で強くなっていくことを考慮するといろいろな要素に手を出しておいたほうが良いと思います。

ただ強くなってからやれば、楽にできたりする面もあったりするので難しいところです。

 

そこで、この記事を読んでいる人は恐らく、効率よく強くなれる方法を探してここにたどり着いたと思うので、上述したマグナボスをやりまくるという方法を説明しようと思います。

 

SSR方陣攻刃武器を集めろ

攻刃武器というのは、攻撃を上げる「〇〇攻刃」というスキルを持った武器です。そしてその中でも、「〇〇方陣攻刃」というスキルを持つ武器を集めましょう。

これらは上述した、島HARDやマグナボスからドロップします。

ちなみに島HARDからはSR武器が、

マグナボスからはSR武器とSSR武器、さらにSSR召喚石が落ちます。

あれ?他のサイトでは大体SR方陣攻刃を集めろって書いてあるけど、SSRとか最初から落ちるの?という方へ

正直そんなに簡単に落ちません。

しかしすぐ使わなくなるSR武器をあなたは集めたいですか?無駄になりますよね

しかもこの攻刃というスキルは簡単に説明すると攻撃力が乗算されるため、全体的に武器が弱い初めのうちは労力に見合うほど強くなれないと思います。(でも確実に少しづつは強くなります、自分も初めはSRを集めていました)

それなら初めからSSRを集めてしまおうという考えです。

さらにこれらの方陣攻刃を生かすためには、マグナボスが落とす召喚石が必要になります。(これは同じ召喚石が4つ必要なうえ、割と確率が低いので使えるようになるまで時間がかかります)

よって初めのうちは武器集めだけでなく、召喚石も狙って「マグナボスを殴りまくる」のが良いと思います。

ちなみにこの殴りまくるというのは、救援に入りまくるという意味です。自分のパーティが全滅するまで殴るという意味ではないです。

では一回のバトルでどれだけ殴ればいいのか。

一回でいいです

はじめのうちは火力が出ないので一回だけ攻撃するのと何回も攻撃するのでは、落ちるアイテムは一緒だと考えていいでしょう。

ですので救援に来ているマグナボスを一回攻撃する→別のマグナボスに入って一回殴るを繰り返していればいいです。

注意としては同時に参戦できる救援は3つまでなので、3つ参戦している状態になったらどれかが終わるまで待ちましょう。マグナボスなら遅くても5分で終わると思います。

さてここで教えたいわゆる「ワンパン」は嫌われる傾向にあります。何故かというとマルチバトルの参加人数には上限があるので皆がワンパンだと敵を倒せないからです。

しかし、マグナボスで失敗する可能性は0.01%もないくらい(テキトー)なので安心してワンパンしましょう(小声)

 

さてワンパンを繰り返しているとSR武器は割とポロポロ出ます(4、5回に一個以上は出るかな)

 SSR武器が落ちたら大切に保管しておきましょう。「攻刃」以外の物も落ちますがそれらも後々使えるので取っておきましょう。

 

どのように武器を編成すればいいかはしばらく(適当な目安としては一つの属性の攻刃SSR武器が三つくらいでたら調べたりすると良いです)考えないで殴りましょう

また、どの属性を育てるべきかということで悩んでるなら、SSRキャラが多い属性にしましょう。なんだかんだSSRキャラは基本的にSRキャラより強いです。

 

ちなみにマグナボスと戦えるのは恐らくランク30以降ですのでそこまでは根気よくグラブルのいろいろな機能をいじってみながら上げましょう。割とちょろいです。

 

最後に

あまり推奨されていないワンパンですが、マグナボスに挑戦できるようになった頃ではワンパンが確実に効率よく武器を集められると思います。

また初めのうちはBPを回復させるアイテムが足りないかもしれませんが、その場合SHOPの「ムーン交換」から交換しましょう。毎日無料10連キャンペーンなどをしっかりやっておけばムーンはたまるのでもしあったら交換しましょう。

SSRのドロップは本当に運ですが、その分落ちた時気持ち良いので(特に最初の頃は)やりまくって気持ちよくなりましょう(=゚ω゚)ノ

 

正直いろいろな説明を飛ばしまくってしまっていて(後半説明することが多すぎて絶望して省略したくなった)とにかくマグナボスをやれという結論になってしまいましたが本当はもっとやることはあります。

ただそれらは後回しにしてもよいし、後回しにしたほうが楽になる場合がほとんどです。しかしこのマグナボスをやりまくるという行為はしばらくの間やり続けるので、まだ色々わからないという人はとりあえずやっておけば、気づいたときにはすぐ強くなれるくらい武器が揃うかもしれません('ω')ですのでマグナボスをやりまくりましょーー

 

上記で述べた「他のやるべきこと」は後日また記事にしようと思うのでぜひ見てください。

それでは今回はここらへんで。

この記事が参考になったりしたらぜひTwitterのフォローお願いします。@gamedooo

ご拝読ありがとうございました!

*1:第4,8,12,16,20,24章で出現するボスティアマト討滅戦、コロッサス討滅戦、リヴァイアサン討滅戦、ユグドラシル討滅戦、シュヴァリエ討滅戦、セレスト討滅戦のHARD

*2:ランク30から挑戦できる上記ボスの〇〇・マグナと名のついたもの。初心者にとってはかなり強い

おすすめヘッドホン「MDR-1000x」ノイズキャンセリングが最高すぎる!

みなさんこんにちはもっふーです

 

今日は自分が半年ほど前に購入してから愛用しているSONYのヘッドホン「MDR-1000x」について書いていきたいと思います。

 

こちら、公式サイトとなっております

www.sony.jp

こちらのヘッドホンの特徴をまとめますと

・ワイヤレスヘッドホン

ハイレゾ相当の音質

・業界最高クラスのノイズキャンセリング

・外音取り込み機能

・タッチ操作

となります。

 

ノイズキャンセリング

まずこのヘッドホンの最大の特徴である「ノイズキャンセリング

こちらは実際に店頭などでお試ししていただくのが一番早いと思いますが、本当にすごい、、、

自分はヤマダ電機で初めて試したのですが、思わず驚いて口から「やべえ...!」と声が漏れてしまいました。

ノイズキャンセリングが気になっている方は今すぐ試しに行きましょう('ω')ノ

百聞は一見に如かずならぬ百見は一聞に如かずといった感じです。

 

Bluetooth機能

ワイヤレスが特徴となっているこのヘッドホンですが、Bluetooth機能を持つ端末となら接続可能となっています。自分は主にスマートフォン、ノートPCと接続して使用しています。

また、有線としても使えます。これは本体に挿すケーブルが付属している形となっており、自分はBluetooth機能で接続できないNintendoSwitchやPS4のゲームをプレイする際には有線で使用しています。

有線での使用は本体の電池が切れていても可能となっております。ただ、ノイズキャンセリングが使えないので注意しましょう(電池があれば有線における使用時でもノイズキャンセリング機能は使えます)

 

タッチ操作

タッチ操作ですが、これは公式サイトでの説明の通りの操作が可能となっています。

特に注目したい機能は、外音取り込み機能です。

ヘッドホンの右耳部分を覆うように手を当てると、音楽が小さくなり外の音をマイクで拾い、聞こえるようになります。なかなかに使いやすいです。

しかし、注意してほしいのですが、自分は状況によってはタッチ操作が使えないときがあります。細かい条件はわかっていないのですが、音量上げる機能が使えないときがあります(ゲームでの使用時かな?)。

 

少し残念な部分

個人的に少し残念な部分について。

まずは、ゲームでの使用時にマイク機能が付いていないこと。そのためこのヘッドホンを使用してボイチャなどをする場合はUSBマイクを別で用意したりする必要があります。マイクがついていたら最高だったかなと思います。

 

 まとめ

自分はこのヘッドホンの後継機であるWH-1000XM2を自分の好きなバンド「ポルカドットスティングレイ」のVoである雫さんが使っているとのことで突然欲しくなりで買いました。

 正直かなりの衝動買いで、値段にあった価値があるか少し不安でしたが、これは間違いなく値段相応の価値があると思います。(ちなみにヤマダ電気の店頭価格は¥39980でしたが交渉することで¥33000で買えました笑)

なにより音楽を聴かなくともノイズキャンセリングを使うことで勉強等の面でも集中するのに使えたりするので便利です。

 

機能面の説明はもっと細かくかける部分があるのですが、少し時間がなかったためかなり省略しちゃってます。時間があるときに追記しておきます(._.)

 

それでは今回はここらへんで。

この記事が参考になったりしたらぜひTwitterのフォローお願いします。@gamedooo

ご拝読ありがとうございました!